【8周年記念】特別ブルワーズセレクトセット
- ビール
- 発泡酒
- 限定商品
- ギフト
KAMIKATZ ONLINE STORE
Mastercard最上位ブランド「World Elite™ Mastercard®」を採用、日本初の縦型金属カードを発行する『LUXURY CARD』が徳島県上勝町のゼロ・ウェイストの取り組みに共感して誕生したコラボレーション『THE BARREL BELGIAN QUADRUPLE by LUXURY CARD』。
麦芽を贅沢に使用したハイアルコールのベルギースタイルエールを、江井ヶ嶋蒸留所のウイスキー樽で熟成。濃厚なモルトの味わいと、スパイシーかつフルーティーな香り、樽由来のカラメルやバニラのようなリッチな個性が味わえます。
さらに、「捨てない瓶」をテーマに、アーティスト・荻野夕奈氏とコラボレーション。
インテリアとして置くだけでも美しいラベルは、人と人が繋がるイメージを、キャンバスに幾重にも重なる筆致で描いた絵画「Embrace」が、THE BARRELの2ヶ月熟成・13ヶ月熟成それぞれの深い味わいと重なるようにボトルを彩ります。
アートと繋がる体験を提供したいラグジュアリーカードの想いから、花瓶としても再利用できるラベルデザインが誕生しました。
また、このボトルの売上10%が、日本で初めてゼロ・ウェイスト宣言をし、その活動に取り組んできた「徳島県上勝町」に寄付され、ゼロ・ウェイスト活動の維持と継続に向けた取り組みに活用されます。
麦芽をたっぷり贅沢に使用したハイアルコールのベルギースタイルエールで、キャラメルやキャンディ、ダークレーズンのような濃厚なモルトの味わいと、ベルジャンイーストが醸したスパイシーかつフルーティーな香りが特徴です。
これを、江井ヶ嶋蒸留所のウイスキー「あかし」の熟成樽で寝かせたことで、より深みのあるカラメルやバニラのような個性が加わりました。
2ヶ月熟成と13ヶ月熟成の風味の違いを感じていただければ幸いです。
■2ヶ月熟成
原酒に近い風味や、まだ若くシャープで鮮やかな味わいをお楽しみ下さい。
■13ヶ月熟成
角が取れてスムースかつタンニンのほろ苦さや深みを増した円熟した風味をお楽しみください。
■料理とのペアリング
ジビエ料理、鴨のロースト、鹿や牛の煮込みやローストなど。
スタイル | ベルジャンストロングエール ( クアッドルペル /Quadruple) |
---|---|
使用バレル | 江井ヶ嶋蒸留所/兵庫 ウイスキーバレル |
Age(熟成期間) | 2ヶ月・13ヶ月 |
賞味期限 | 2ヶ月:2026.03.17 / 13ヶ月:2026.03.09 |
ABV(アルコール度数) | 16.0% |
IBU(苦味) | 27 |
SRM(色の濃さ) | 8.0 |
Malt(モルト) | Pale Malt , Wheat Malt , Cara20 , Acid Malt |
Hop(ホップ) | Nugget , Kent Goldings |
Yeast(イースト) | Imperial Yeast / Napoleon |
副原料 | Candy Sugar , Flaked Oats ,(瓶内二次発酵用:グラニュー糖) |
LUXURY CARDとTHE BARRELのロゴが表裏に入ったオリジナルグラスです。
かわいらしいチューリップ型のグラスは、すぼまった飲み口により泡持ちが良く、飲み進めるとともに広がる香りがとどまりやすい形状になっています。
サイズは少し小さめの296mlサイズ。ボトルのシェアや、香りの変化を楽しみながらゆったりお楽しみいただくのに最適です。
THE BARREL以外にも、エールタイプなど香りを楽しめるクラフトビール全般におすすめ。
サイズ | 高さ(約)12.7cm/幅(約)8cm(最大幅) ※個体差・自社採寸のため誤差があります。ご了承ください。 |
---|---|
容量 | 296ml |
材質 | ガラス |
お手入れ方法 | 洗剤とぬるま湯で優しく洗うか食器洗浄機を使用して洗浄し、しっかりと乾かしてからご利用ください。 |
日本で初めてMastercard最上位「World Elite™ Mastercard®」を採用、Mastercard® Black Diamond™をフラッグシップとして、
世界80以上の特許を取得した日本初の縦型金属カードを発行するラグジュアリーカード。
2008年に米国の連続起業家スコット・ブラムが「自分で使いたいクレジットカードがない」という理由から誕生しました。
“好きな人と、好きなモノに囲まれ、自分らしく生きる”ことを真の「ラグジュアリー」と定義。「Experience More®」を合言葉に、
ここにしかない体験で人生を最大限に充実させたいと願うアクティブで忙しい方々のライフスタイルをサポートする唯一無二のプレミアムカードです。
酒どころで有名な兵庫県西灘で、江戸時代から酒造りを続けており、明治時代に株式会社として発足してからも130年を超える歴史と伝統を持つ老舗。
現在では、日本酒「神鷹」をはじめ、焼酎・ワイン・ウイスキーの総合酒類メーカーであり、大正8年にウイスキー製造免許を取得して以来、日本のウイスキーの歴史と共に歩み続けている、筋金入りのジャパニーズウイスキー蒸留所でもある。
ウイスキー造りの古い歴史に培われた技術によって造り続けられてきたホワイトオーク「あかし」をはじめ、誠実に心を込めて造られた国産地ウイスキーは、多くの人に愛され、数々の賞を受賞している。
2003年に日本ではじめてゼロ・ウェイスト宣言を行った上勝町は、ごみの再利用・再資源化に力を入れ、現在では日本屈指のリサイクル率80%以上を実現するに至りました。
このボトルの売上の10%が上勝町に寄付され、上勝町のゼロ・ウェイスト活動の維持と継続に向けた取り組みに活用されます。
日本ではじめてゼロ・ウェイスト宣言を行った、徳島県上勝町に拠点を構えるブルワリー。
RISE & WINが目指すのは、この町だから生まれるビールです。これまでもリデュース、リユース、リサイクルに取り組みながらビール造りを続けてきました。
現在は醸造過程で生まれる副産物を堆肥化する取り組みを進めており、これを用いた畑で麦を育て、ふたたびビールを生み出すことを目指しています。
同時にレストランや宿泊施設を運営することで町の魅力、ゼロ・ウェイストを体現していただく場づくりにも力を入れています。
荻野夕奈(Yuna Ogino)
アーティスト、画家。1982年東京生まれ。
東京芸術大学大学院修了後、アーティスト活動を始め、国内外で絵画作品の展示を行っている。
近年では2021年ニューヨーク(Mizuma&Kips)、2022年日本橋三越本店コンテンポラリーギャラリーで個展を開催。
他、中国上海、シンガポール、アメリカロサンゼルスなどでグループ展やアートフェアに参加。
また絵画制作以外にも、ライブペイント、ミューラルアートなど、幅広く活動を行っている。
THE BARREL BELGIAN QUARDRUPLE BY LUXURY CARD 2ヶ月熟成に採用した作品「Embrace p-271122_1」のディテール。 ダイナミックさと繊細さが何層にも合わさった絵作りがなされている。
THE BARREL BELGIAN QUARDRUPLE BY LUXURY CARD 13ヶ月熟成に採用した作品「Embrace p-211122_1」のディテール。 様々な筆致と色味で、さらに絵肌に深みが表現されている。
LINE & MAIL MAGAZINE
LINE・メルマガ会員登録