
2025年10月31日(金)より「ザ・バレル 嘉之助 ダブルIPA 15ヶ月熟成」をカミカツオンラインストアにて販売します。
世界一のクラフト・ウイスキーブランドを目指す、鹿児島県の嘉之助蒸溜所とのコラボによる、ホップの華やぎとウイスキー樽の深みが溶け合う、重厚で繊細なバレルエイジドビールです。
嘉之助蒸溜所のウイスキー熟成に使用された木樽に、RISE & WINが樽の特性に合わせて仕込んだAmerican Double IPAを詰め、15カ月間じっくり熟成させました。
ホップと樽、二つの世界を一つに昇華させた、クラフトビールの新たな境地をお愉しみください。

贈り物におすすめ
【グラスセット】「ザ・バレル 嘉之助 ダブルIPA 15ヶ月熟成」

※セットのグラスは、1脚または2脚のどちらかをお選びいただけます。
KANOSUKE
鹿児島から世界に挑む、次世代ジャパニーズウイスキー
KANOSUKEは、「MELLOW LAND, MELLOW WHISKY」をコンセプトに掲げ、原酒造りから蒸留・熟成まですべて国内で行うジャパニーズウイスキーです。優雅かつ芳醇な味わいが特徴で、そのルーツは140年の歴史を持つ焼酎造りにあります。1957年、日本初の、革新的な樽貯蔵米焼酎「メローコヅル」を生み出した2代目・小正嘉之助は、「日本一夕日の美しい場所から、鹿児島の蒸留酒文化を世界へ広めたい」という夢を抱き、鹿児島・吹上浜のほとりに理想の地を見つけました。世界を目指す祖父の夢を受け継いだ4代目・小正芳嗣は、この地に2017年「嘉之助蒸溜所」を創業。焼酎造りで培った蒸留技術を活かし、3基のポットスチルを駆使して造った多彩な原酒を、焼酎リチャー樽など多様な樽で熟成させ、唯一無二の風味を実現しました。 ウイスキーの熟成を早める日置特有の激しい寒暖差と、吹上浜からの潮風が表情豊かな奥行きを育み、濃厚で芳醇、日置の夕日を思わせる心地よいメローな味わいを生み出しています。 KANOSUKEはそのウイスキー造りを通して、鹿児島から世界への挑戦を続けています。
私たちRISE & WINが大切にしている合言葉
『JUST DRINK KAMIKATZ BEER 』
これは直訳すると「ただただ乾杯しましょう、上勝ビールで」という意味ですが、
肩肘張らずに、まずは美味しいビールを仲間と楽しんでほしい。
「ごみを減らしたいから」「社会課題だから」という義務感ではなく、日常の自然な行動やポジティブな体験としてカジュアルにビールを楽しむだけで、
いつの間にかゼロ・ウェイスト活動に参加でき、それが環境問題を自分ごと化するきっかけになってほしい。
というメッセージが込められています。


