新商品発売!「すもも」と「上勝阿波晩茶」を贅沢に使ったフルーツサワーエール

2025/09/26

2025年9月26日(金)よりThe Endless Sour(ザ・エンドレスサワー)をカミカツオンラインストアにて販売します。

The Endless Sourは、「すもも」の瑞々しい甘みと、「上勝阿波晩茶」特有のまろやかな酸味が絶妙に調和した、すっきりと優しい味わいのフルーツサワーエールです。
甘みと酸味が重なったクセになる甘酸っぱさと、スルスルと飲みやすいスムースな飲み口が特徴です。

落ち着きのあるサーモンピンク色に染まった液色は、夏の余韻と秋の気配が溶け合う、今の時季ならではの趣を感じさせます。

ローカルの恵みがギュッと詰まった、特別な一杯をお楽しみください!

数量限定のためお早めにお買い求めください。


商品の詳細はこちら

 

<ローカルの恵みを醸す>

徳島県上勝町・勝浦町で育まれた新鮮な「すもも」は、ブルワーが一つずつ手作業でピューレに加工しました。
皮を剥き、種を取り、果実を丁寧に濾す作業を繰り返し、この手間ひまかけたピューレをふんだんに使用することで、すももの自然なフレッシュさや甘酸っぱさをビールの中で表現しています。

 

上勝町の特産品である「上勝阿波晩茶」は、世界的にも珍しい乳酸発酵による後発酵茶であり、やわらかな酸味や爽やかな後味が特徴的です。緑茶のような渋みはほとんどなく、むしろ丸みのある穏やかな味わいです。

今回は、上勝阿波晩茶に付着した乳酸菌をサワリング(麦汁を乳酸菌で発酵させる工程)に活用できないかという発想から、フルーツサワーエールの醸造に挑戦しました。

晩茶の魅力を最大限に引き出すため、「葉」と「茎」を段階的に使い分ける工夫を施しています。まず、サワリングにはモルトに加えて茶葉を使用し、発酵に深みを持たせました。次に、茎の部分を麦汁の中で煮出すことで、上品で繊細なお茶の風味を抽出しました。

上勝阿波晩茶が持つ奥行きのある酸味と香りが、すももの甘みやフルーティーな香味を引き立て、バランスの取れた爽やかな一杯に仕上がっています。

 

商品の詳細はこちら


<オススメのコラム>

コラムはこちら

私たちRISE & WINが大切にしている合言葉

『JUST DRINK KAMIKATZ BEER 』


これは直訳すると「ただただ乾杯しましょう、上勝ビールで」という意味ですが、

肩肘張らずに、まずは美味しいビールを仲間と楽しんでほしい。
「ごみを減らしたいから」「社会課題だから」という義務感ではなく、日常の自然な行動やポジティブな体験としてカジュアルにビールを楽しむだけで、
いつの間にかゼロ・ウェイスト活動に参加でき、それが環境問題を自分ごと化するきっかけになってほしい。

というメッセージが込められています。


 

 

他の記事も見る