


【限定】 GAME CHANGER(ゲームチェンジャー)/クラフトビール /アメリカンIPA
上勝町産「杉木」とオレゴン産ホップを使った飲みごたえ抜群のIPA
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
ホップに代わる"新しい何か"をテーマに、上勝町産『杉木』をアロマとビタリングに使用したチャレンジングなIPA
こんな味わい:余韻のある苦味/フルーティー/トロピカル/モルトのコク
徳島県上勝町産の「杉木」がもたらす余韻ある苦みとスパイシーな香りに、オレゴン産のトロピカルなホップアロマが重なり合う、飲みごたえ抜群のアメリカンIPAです。
グレープフルーツのように爽やかでジューシーな柑橘の香りが広がり、フルーティーさとワイルドな印象が絶妙なバランスで共存しています。モルティでしっかりとしたボディは、杉やホップに負けない力強いコクを演出してくれています。
前回は、今年4月に開催されたHOOD TO FUJI 2025にて、ポートランドのブルワリー 「LEVEL BEER」 とのコラボレーションによる樽生限定ビールとしてお披露目しました。多くのお客様からご好評をいただき、このたびさらにレシピをアップデート。杉木はアロマだけでなくビタリングにも使用することで、杉とホップ、それぞれの個性を引き立てながら、複雑さと調和が織りなす奥深い味わいに仕上がりました。
野性味と華やかさが共鳴する一杯を、ぜひご堪能ください。
こだわり
上勝町産「杉木」を活用
前回は、発酵が終わったビールに杉を漬け込むことで、杉の香りを移す製法を採用していましたが、今回はそれに加えて、麦汁の煮沸時にも杉の木材を投入し、煮出す工程を新たに取り入れました。これにより、杉のアロマがより力強く引き立つとともに、杉独特の苦みがビール全体に深みを与える仕上がりとなりました。
杉由来の苦みは、ホップのようにスッと消える軽やかな苦みとは異なり、まるでワインの渋みのように口の中に余韻として残るのが特徴です。
苦みのしっかり効いたビールをお好みの方には、特におすすめしたい一杯です!
ブルワーコメント
ホップ不足と杉の過剰問題への挑戦
地球温暖化の影響でホップの収穫量が減り、品質も低下しています。ビールに欠かせないホップですが、代わりになる新しい素材を考える時代に入ったのかもしれません。
私たちがビール造りをする徳島県上勝町では、木材として利用するために大量に植林された「杉」があります。かつては広葉樹林で生い茂っていた山々でしたが、高度経済成長期に伐採され、そのほとんどが杉に置き換えられました。そして、急激な経済成長によって木材に替わる新たな素材が次々に生み出され、結果として山々は本来の姿を失ったまま現在に至っています。
『GAME CHANGER』 では、ホップ不足と杉の過剰問題を同時に解決することを目指し、ホップの代わりに杉を使ったビールを考えました。
まだ杉だけでビールを造ることは難しいですが、将来的にはホップに頼らなくても美味しいビール造りができればと思っています。
多くの人に飲んで楽しんでいただき、サステナブルな循環の輪が広がっていくことを願っています。
ZERO WASTE
ビールの製造過程で出るモルトかすはごみにせず、微生物の力(発酵)によって分解・液肥化し、棚田や大麦畑で土壌の活性剤として活用するなど資源循環「reRise(リライズ)」に取り組んでいます。
オススメのシーン・ペアリング
杉のスパイシーな香りとモルト由来のまろやかな甘み、コクが、特にカレーや麻婆豆腐といったスパイスの効いた料理とよく合います。お互いの風味を引き立て合い、より一層奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。
詳細
スタイル | American IPA |
ABV(アルコール度数) | 7.0% |
IBU(苦味) | 53 |
SRM(色の濃さ) | 6 |
Malt | 2-Row Malt, Crystal 40, Wheat Malt, Acid Malt |
Hop | Chinook, Centennial |
Yeast | Fermentis US-05 |
副原料 | 杉 |
チャートグラフ |
|
American IPAとは
華やかなホップの香りとしっかりした苦味が特徴のアメリカ発クラフトビールスタイルです。グレープフルーツやトロピカルフルーツのようなホップアロマが弾け、後味はスッキリでドライな仕上がりが特徴です。
『GAME CHANGER』では、杉をふんだんに使用し、その独特の苦みと香りを活かすことで、スッキリとした爽やかさの中にもしっかりとボディを感じられるバランスを追求しました。
LEVEL BEER
クラフトビールのベテラン集団によって2016年に設立された、ポートランドのブルワリー。「バランス」をテーマとし、"バランスある生活のために、バランスあるビールをつくる" をモットーとしている。日本のゲームが好きな彼らのラベルデザインには、日本ゲームをモチーフにしたものも見られ遊び心も感じられる。
Instagram:@levelbeer
RISE & WIN Brewing Co.
日本ではじめてゼロ・ウェイスト宣言を行った、徳島県上勝町に拠点を構えるブルワリー。
美味しいクラフトビールを仲間とカジュアルに楽しむ、ただそれだけで上勝の美しい環境を守り、社会課題を知る小さなきっかけとなる。RISE & WINはそんな心地良い循環を目指し、ビールを、ゼロ・ウェイスト活動を自分事化するための手段と捉え、上勝の暮らしや体験に根ざした魅力を発信しています。
『JUST DRINK KAMIKATZ BEER 』
美味しいビールを楽しむだけで 「環境にちょっと良いコト」に繋がっている
8,000円(税込)以上の購入で送料無料。
※北海道、沖縄県は1,000円の送料となります。
通常送料の詳細は、以下をご確認ください。お住いの地域によって変わります。
●北海道
・クール便:¥2,000
・常温便 :¥1,760
●東北地方
(青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県)
・クール便:¥1,500
・常温便 :¥1,190
●関東・中部・東海地方
(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都)
(富山県・石川県・福井県・山梨県・新潟県・長野県)
(静岡県・愛知県・三重県・岐阜県)
・クール便:¥1,250
・常温便 :¥910
●近畿地方
(大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県)
・クール便:¥1,000
・常温便 :¥690
●中国地方
(岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県)
・クール便:¥1,050
・常温便 :¥800
●四国地方
(香川県・徳島県・愛媛県・高知県)
・クール便:¥950
・常温便 :¥640
●九州地方
(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)
・クール便:¥1,250
・常温便 :¥910
●沖縄県
・クール便:¥2,500
・常温便 :¥2,030
また、一部の小さめの商品は、ネコポスでの配送となります。(送料全国一律330円)
- 代金引換
商品お届けの際に商品代金をお支払ください。
代金引換手数料がかかります。
- クレジットカード
VISA,MASTER,DC,JCBのカードがご利用可能です。
商品注文時点でお支払いが確定いたします。
- PayPay
PayPay(オンライン決済)ではPayPay残高からお支払いすることができます。
ご利用になるにはPayPayアカウントが必要です。
・Paidy(ペイディ)
メールアドレスと携帯番号の入力で、あと払いが可能なサービスです。
当月の買い物の支払いを翌月の1回にまとめてお支払いできます。
お支払いは、コンビニ支払い、銀行振込、口座振替が選べます。